san-nin-syuの城旅

san-nin-syuの城旅

「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします。

              ★San-nin-syuの城旅「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします★ 右サイドバーカテゴリーより見たいお城をクリックしてください★

2020-10-07から1日間の記事一覧

狩野永徳の国宝の屏風、政宗が秀吉から拝領した甲冑…桃山美術が一堂に

室町時代末期から江戸時代初期までの、豪壮・華麗な桃山美術の優品が一堂に会する特別展「桃山―天下人の100年」(読売新聞社など主催)が6日、東京国立博物館平成館(東京・上野公園)で開幕した。11月29日まで。 詳しくはこちらのサイトへ https://…

信長焼き打ちを唯一免れた延暦寺瑠璃堂、初の内部公開 

天台宗総本山・比叡山延暦寺(大津市)で、織田信長による焼き打ちを唯一免れたとされる瑠璃堂(重要文化財)の初の特別開扉が10月から始まった。室町時代の建築様式を今に伝える建物で、本尊の薬師如来像を扉の外から参拝できる。 11月末まで 詳しくはこ…

黎明館企画特別展「鹿児島の城館」

鹿 児 島 城 御 楼 門 跡 鹿児島城の跡地で、ことし147年ぶりに御楼門が復元されたことをきっかけに、今は姿を消した城や館について知ってもらおうと、30日から鹿児島市の黎明館で始まりました。 開催期間 令和2年9月30日(水曜日)~令和2年11月3日(…

江戸期の櫓基礎見つかる 熊本城 石垣復旧工事

城内を描いた江戸時代の絵図には、櫓の基礎の位置は記載されておらず、今回の発見は要人櫓の研究材料として貴重だという。担当者は「地震があったからこその発見。またひとつ城の歴史が明らかになった」と話した。 詳しくはこちらのサイトへ https://www.nis…

熊本城大天守 21年春に一般公開へ

修復工事中の熊本城大天守内部を、熊本市が14日、報道陣に公開した。展示の整備を進め、21年春の一般公開を目指す。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63814710U0A910C2ACYZ00/ ネットや新聞、出版物等のお城の情報を記事にしています。著作権その他の…