san-nin-syuの城旅

san-nin-syuの城旅

「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします。

              ★San-nin-syuの城旅「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします★ 右サイドバーカテゴリーより見たいお城をクリックしてください★

縄張図片手に廻る石田城(福江城)武家屋敷通り 二ノ郭石火矢台場(大砲砲台)

f:id:san-nin-syu:20201210140746j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210140753j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210140805j:plain
f:id:san-nin-syu:20201211223115j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210140823j:plain

●現在地

f:id:san-nin-syu:20201210140908j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210140917j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210140924j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210140931j:plain

「こぼれ石」と呼ばれる石垣塀。塀の上に丸い石を積み並べ端はかまぼこ型の石で押えています。塀を乗り越えてこようとする敵を防ぐために、このこぼれ石を用いたといわれています。全国的にも珍しい石垣塀です。

島原城武家屋敷址にも「こぼれ石」石垣塀があります。

共通点は両城とも肥前の国という事です。この事に「こぼれ石」石垣のヒントがあると思われます。どなたか詳しい事をご存知の方お教えください。

f:id:san-nin-syu:20201210141742j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210141759j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210141807j:plain
f:id:san-nin-syu:20201210141816j:plain

●現在地

本日もブログを見て頂きありがとうございます。 感謝申し上げます。お城でお会いできる日を楽しみにしています。

本サイトの内容(写真の説明、記事等)に誤りが含まれている可能性もあります。 どうかご容赦ください。