san-nin-syuの城旅

san-nin-syuの城旅

「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします。

              ★San-nin-syuの城旅「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします★ 右サイドバーカテゴリーより見たいお城をクリックしてください★

縄張図片手に廻る松本城 天守2階

f:id:san-nin-syu:20210222174034j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174043j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174049j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174058j:plain

「舟形肘木(ふながたひじき)」 梁を繋ぐとき、その部分が弱くなるので下から舟形をした材をあてて強化しています。

f:id:san-nin-syu:20210222174202j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174210j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174217j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174226j:plain

「当世具足」 合戦における一般的な装備品を身に着けた甲冑が展示されています。刀を差した甲冑に、玉込め用のカルカを背中につけ、腰には玉入れ、肩からは瓢箪のような口薬入れ(点火薬)を下げています。これに火縄銃を装備すると、20キログラム弱の重量になります。

f:id:san-nin-syu:20210222174406j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174412j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174423j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174431j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174456j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174509j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174524j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174542j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174555j:plain
f:id:san-nin-syu:20210222174603j:plain

本日もブログを見て頂きありがとうございます。 感謝申し上げます。お城でお会いできる日を楽しみにしています。 本サイトの内容(写真の説明、記事等)に誤りが含まれている可能性もあります。 どうかご容赦ください。