san-nin-syuの城旅

san-nin-syuの城旅

「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします。

              ★San-nin-syuの城旅「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします★ 右サイドバーカテゴリーより見たいお城をクリックしてください★

グスク 石垣廻り 勝連城(かつれんグスク)三の曲輪

勝連城は、14世紀始め頃に英祖王統の第二代国王・大成の五男、勝連按司によって築城され、阿麻和利に到るまで十代の城主により統治されたと考えられている。勝連按司二世の娘は察度に嫁ぎ、察度が西威を倒して中山王国を建てると勝連も中山との結びつきを強め、中興し栄えたと伝わる。  ウィキペディアWikipedia)より引用

f:id:san-nin-syu:20200619224011j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224021j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224030j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224041j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224055j:plain

  現在地               三の曲輪石垣

f:id:san-nin-syu:20200619224247j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224255j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224306j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224313j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224320j:plain

             三の曲輪石垣         シコルスキー・CH-53K

f:id:san-nin-syu:20200619224459j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224506j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224514j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224522j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224539j:plain

    三の曲輪虎口      三の曲輪石垣      虎口四脚門跡

f:id:san-nin-syu:20200619224718j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224726j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224733j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224746j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619224858j:plain

            虎口四脚門跡                現在地

f:id:san-nin-syu:20200619225010j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619225018j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619225111j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619225119j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619225028j:plain
f:id:san-nin-syu:20200619225037j:plain

二の曲輪より見る三の曲輪 石垣説明板         三の曲輪石垣

本サイトの内容(写真の説明、記事等)に誤りが含まれている可能性もあります。 どうかご容赦ください。