san-nin-syuの城旅

san-nin-syuの城旅

「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします。

              ★San-nin-syuの城旅「歴史を廻る会」の活動の様子をお伝えします★ 右サイドバーカテゴリーより見たいお城をクリックしてください★

『羽前の城の散策会』の報告

お待たせしました。羽前の城めぐりの様子です。

5月22日(土)~23日(日)で山形県の城をめぐってきました。
コロナの影響などを受け最終的に参加者は5名(個性ぞろい)でしたが、楽しく行ってきました。

1日目  照陽寺→笹野観音堂→堂森善光寺→米沢→舘山城→
     羽前中山城 

米沢市にある歴史にゆかりのある場所も見学してきました。

◆照陽寺
米沢駅の南にあるこのお寺には、関東管領上杉憲政のお墓があるのでお参りを🙏してきました。

f:id:san-nin-syu:20210618223101j:plain
f:id:san-nin-syu:20210618222435j:plain



◆笹野観音堂
坂上田村麻呂の開基の由緒のある古刹です。伊達氏・上杉氏の信仰も厚かったという。

f:id:san-nin-syu:20210618223118j:plain
f:id:san-nin-syu:20210618223137j:plain


◆堂森善光寺
かぶきものといわれている前田慶次が庵を構えたと伝えらえている。境内には供養塔が建てられています。ゲームで有名になったためなのか、お寺がきれいになっていました。

f:id:san-nin-syu:20210618223202j:plain
f:id:san-nin-syu:20210618223226j:plain
f:id:san-nin-syu:20210618223244j:plain
米沢に来たので昼食は米沢牛の盛り合わせ丼を食べました。
f:id:san-nin-syu:20210527132324j:plain

 

◆舘山城
米沢市の西に位置するこの城は伊達輝宗が自身の隠居所として普請を行ったとのことです(正宗もここで生まれたのではないかと伝えられているが・・・)伊達、上杉時代の2つの城の姿があり、遺構がよく残っていて驚きました。国の指定史跡になったのも納得できます。もう一度行ってみたい城跡でした。

f:id:san-nin-syu:20210619061027j:plain f:id:san-nin-syu:20210619061047j:plain
 
城内から甲冑をまとった武士?が出現!
f:id:san-nin-syu:20210619061124j:plain
Ⅰの曲輪の桝形虎口
  f:id:san-nin-syu:20210619134114j:plain
   


羽前中山

伊達輝宗が山形城の最上氏に対する備えの城として家臣の山中弥太郎に築かせた城です。時代が進み長谷堂合戦では、直江兼続はこの城を上杉軍の拠点としました。

f:id:san-nin-syu:20210619142453j:plain
f:id:san-nin-syu:20210619142553j:plain
天守台に残る石垣は蒲生時代に築城されたものらしい

 

今日の宿は上山温泉です。5時過ぎに宿に入りました。
   

f:id:san-nin-syu:20210527133836j:plain
夕食はまたも米沢牛がありました

 

2日目  上山城→直江山城守本陣→畑谷城→成沢→山家城

◆直江本陣跡
長谷堂城に行く予定だったのですが、参加者全員が行ったことがあるということで長谷堂城の戦いの際の直江兼続の本陣跡に行って長谷堂城の場所を確認しました。麓のお寺の沢泉寺がその場所です。平場が残っていました。

f:id:san-nin-syu:20210619141952j:plain

f:id:san-nin-syu:20210619142051j:plain

f:id:san-nin-syu:20210619142033j:plain

案内板   長谷堂城を臨む

 

◆畑谷城
山形城の西に位置し、伊達氏・上杉氏に備える最前線の支城としての役目の城です。
深い横堀、3重の土塁などが見ごたえがあります。
慶長出羽合戦において最上軍と上杉軍の最初の激戦地となりました。名将として戦った江口光清の墓が城の麓のお寺にあります。

f:id:san-nin-syu:20210621144317j:plain

f:id:san-nin-syu:20210621144405j:plain

f:id:san-nin-syu:20210621144542j:plain

城の西側にある深い堀 二重空堀を探索する参加者 堀の下を歩いてみました

f:id:san-nin-syu:20210621145746j:plain

f:id:san-nin-syu:20210621144248j:plain

f:id:san-nin-syu:20210621144637j:plain

土塁の上から東側の大空堀  主郭の石碑 英雄 畑谷城主江口公の墓

 

◆成沢城
最上家山形城の南東部に位置し上山、置賜地方の敵の侵攻を抑えるための支城です。大手道によって二つの曲輪に分けられ山全体に削平地が広がっているらしいがこの時期は草でうっそうとしていてよくわかりません。違う季節にに再度訪れてみたいと思います

f:id:san-nin-syu:20210621144658j:plain
f:id:san-nin-syu:20210621144721j:plain
この辺りが和合と呼ばれる大手口

◆山家城

最上家山形城の東側の守りを固めた支城です。二の丸跡には石垣が残っていました。
本日は東北絆祭りが開催されていて東北復興とコロナ終息の願いを込めて飛行したブルーインパルスを見ることができました。

f:id:san-nin-syu:20210621144800j:plain
f:id:san-nin-syu:20210621144912j:plain
f:id:san-nin-syu:20210621144826j:plain

 

f:id:san-nin-syu:20210621155644j:plain

 

参加された皆様2日間お疲れさまでした。